みんなの銀行では、お金との関係をもっと自分らしくシンプルに、
そしてフレンドリーにするために、
新しい銀行のカタチを「みんな」で創りたいと考えています。
さまざまなバックグラウンドをもつメンバー(「みんな」)が
同じ方向にすすんでいくための道しるべとして、
以下のMission(私たちの使命)・Vision(私たちの将来像)・
Value(私たちが共通して持つ価値観)を掲げています。
みんなの銀行では行動指針を策定しており、それを7つの仕事の流儀「INSIGHT」と呼んでいます。
みんなの銀行は、九州全域にネットワークを構築する広域展開型の地域金融グループ「ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)」の一員です。全国のデジタルネイティブ世代をターゲットとするFFG傘下の新銀行として、2021年5月にサービス提供を開始しました。
ビジネス領域を担う「株式会社みんなの銀行」と基幹システムを開発する「ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社」が一体となって、次世代の金融サービスづくりへのチャレンジを続けています。ゼロバンク・デザインファクトリーで構築した次世代バンキングシステムを活用して、B2C事業(個人向け金融サービス)やBaaS(Banking as a Service)事業を展開しています。
私たちが目指しているのは、これまでの銀行の使命や役割を再定義し、商品、サービス、システム、業務プロセスのすべてをゼロベースから設計・構築することで、全く新しい商品や価値を提供できる次世代の銀行の在り方を切り拓くことです。みんなの銀行では、デジタルネイティブ世代が抱える課題・ニーズを解決するために3つのサービスコンセプトを掲げています。
採用に関する募集要項はこちら