メディア向け
金融庁「基幹系システム・フロントランナー・サポートハブ」 支援案件の完了
2023.01.25
株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)およびゼロバンク・デザインファクトリー株式会社(取締役社長 永吉 健一、以下「ZDF」)は、2021年5月、金融庁が金融機関の基幹系システムに関する先進的な取組みを支援するために設置した「基幹系システム・フロントランナー・サポートハブ」に申請し、第3号案件として支援を受けていました。このたび、次世代バンキングシステムを活用した新たなサービスの提供を開始し、本支援期間を終了しましたので、その概要をご案内します。
参考:ニュースリリース
2021.5.25_金融庁 「基幹系システム・フロントランナー・サポートハブ」 支援案件に決定
支援期間
2021年5月~2023年1月案件概要
みんなの銀行、および、ZDFでは、お客さまの利便性向上に資する新しい銀行サービスを実現するため、次世代バンキングシステムを構築しました。 次世代バンキングシステムは、「クラウド」「マイクロサービス」「オープンAPI」などデジタルネイティブな最新のテクノロジーを積極的に採用・導入し、銀行として求められる可用性や耐障害性等を備えるとともに、柔軟かつ迅速な商品サービスの開発・提供の実現が可能となっています。 サービス提供開始から約1年で、フリクションレスかつパーソナライズされたローン商品をリリースしましたが、今後も本システムを積極的に活用することで、APIを通じたBaaS事業の本格展開等により、お客さまの利便性を更に向上させるとともに、様々なデータの利活用により新しい価値提供を実現していきます。支援結果
支援結果については、金融庁ホームページ をご覧ください。【参考】金融庁「基幹系システム・フロントランナー・サポートハブ」について
金融庁は、金融機関による新たな基幹系システムに関する前向きな取り組みを支援するため、2020年3月、「基幹系システム・フロントランナー・サポートハブ」を設置しました。本ハブでは、支援案件ごとに、法令解釈の機能に加え、ITガバナンスやITに関するリスク管理等システムモニタリングなどの観点から、早い段階より議論させていただくことで、金融機関の取組みを後押ししています。
本件に関するお問合せ先
株式会社みんなの銀行 広報担当:今村・市原・中原
TEL:092-791-9231 E-mail:pr@minna-no-ginko.com