メディア向け
3月7日は「みんなの銀行の日」、ユーザーアンバサダーMeetup&記念キャンペーン開催
2024.02.26

株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)は、3と7で「みん(3)な(7)」と読む語呂合わせから、毎年3月7日を「みんなの銀行の日」とし、自分らしく生きるためのお金との付き合い方を考えるきっかけづくりを行なっています。2021年に認定されてから4年目となる今年は、3月1日「プレミアムキャンペーン」、3月2日「ユーザーアンバサダーMeetup 」(福岡開催)、3月6日~8日「MONEY SAVER Xキャンペーン」を実施します。
【「みんなの銀行の日」について】
予測不可能なVUCAの時代、新型コロナウイルスの影響がなおも続くなか、お金に対して不安を抱く若い世代(Z世代・ミレニアル世代)は少なくありません。また、日本では、「お金」というテーマについて、家族や友人間でも話題にしにくいと感じる人が多い傾向にあります。
「みんなに価値あるつながりを。」をミッションに掲げるみんなの銀行では、自分らしく生きるためのお金との付き合い方を考え、誰かと話すきっかけを提供したいという想いから、3月7日を「みんなの銀行の日」として、一般社団法人日本記念日協会に登録(2021年認定)しました。
参考:公式note
2021.3.5|#お金のこと話してみよう ~私たちが「みんなの銀行の日」をつくった理由
【イベント概要】
① みんなの銀行の日プレミアムキャンペーン
みんなの銀行の日を機会に「お金」との付き合い方を考え、より便利でお得にお客さまのスタイルに合わせた使い方をお選びいただけるように、2024年3月1日~ 2024年3月31日の間にプレミアムサービスに加入した方を対象に現金最大2,000円をキャッシュバックするキャンペーンの実施を予定です。詳細は別途ニュースリリース、公式サイトおよび公式SNSでお知らせします。
② ユーザーアンバサダーMeetup(福岡開催)
今回が初開催となるこのイベントは、第1期みんなの銀行ユーザーアンバサダー同士の交流会です。ざっくばらんに「お金」に関する座談会や頭取とサービスに関する意見交換をする場などを企画しています。
なお、みんなの銀行ユーザーアンバサダーは、2024年春以降に第2期も募集予定です。詳細は別途ニュースリリース、公式サイトおよび公式SNSでお知らせします。
日程 | 2024年3月2日(土)13:00~16:30(予定) |
---|---|
会場 | みんなの銀行西中洲オフィス |
参加者 | 第1期みんなの銀行ユーザーアンバサダー みんなの銀行 頭取 永吉 健一 みんなの銀行 スタッフ |
内容 | みんなの銀行の説明 / 座談会 / オフィスツアー / 頭取に質問&お願いコーナー など |
参考:公式note
2023.7.31|みんなの銀行ユーザーアンバサダー、始動します!
③ MONEY SAVER Xキャンペーン
2024年2月9日に公開したWebコンテンツ「MONEY SAVER」は、ゲーム感覚で自身のお金を見える化する新感覚の収支シミュレーターです。みんなの銀行の日を機会に、お金について考えることが苦手な方にも、楽しみながらお金のやりくりを体感いただくことを目的に、MONEY SAVERのリリースを記念したXキャンペーンを実施します。
「MONEY SAVER」Webサイトはこちら(スマホ専用)
期間 | 2024年3月6日(水)~ 2024年3月8日(金) |
---|---|
内容 | みんなの銀行公式Xアカウント(@minnano_ginko)をフォローのうえ、期間中のキャンペーン投稿をリポストいただくと、抽選でAmazon*1ギフトカード1,000円分が各日10名さまに当たります。 ※キャンペーン投稿に記載の注意事項をご確認のうえご応募ください |
公式アカウント | https://twitter.com/minnano_ginko |
プレゼント時期・方法 | 当選者の方には、後日公式アカウントからダイレクトメールをお送りします |
本件に関するお問合せ先
株式会社みんなの銀行 広報担当:今村・市原・中原
TEL:092-791-9231 E-mail:pr@minna-no-ginko.com