メディア向け
業界初!みんなの銀行ローンに「定額返済」機能を追加|事前の返済シミュレーションも可能に
2023.08.04

株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)は、2023年8月4日からみんなの銀行ローンに新しく、お客さまご自身の状況に合わせて、毎月の返済日・返済額を自由に設定することができる業界初(*1)の「定額返済」機能およびご自身にあった返済プランを立てられるシミュレーション機能を追加しました。これらの機能を活用することで、これまで計画的な利用に不安があり、ローンの利用に踏み出せなかったお客さまにも安心してご利用いただけます。
*1 2023年7月24日時点、みんなの銀行調べ(調査対象:インターネット専業銀行・モバイル専業銀行・カードローンアプリリリース済みの銀行)
【みんなの銀行の定額返済の特徴】
1. 毎月の返済金額を自由に設定できる(1,000円以上/1,000円単位)(*2)
2. 毎月の返済日を自由に設定できる(休祝日の場合も当日振替)(*2)
3. 返済金額を決めるサポートツールとして「返済シミュレーション」も活用できる
*2 随時返済や月々の返済日・返済額の見直しも可能です。
【こんな方におすすめ!】
• 急にまとまった資金が必要になったが、借りたままにならないように毎月計画的に返済していきたい
毎月、自分で決めた金額を返済することができるので、長期間借りたままになってしまうことを防げます。
• 給料を使いきってしまう前に返済に回したい
給料日翌日など、口座残高が増えるタイミングを返済日にしておくことで、計画的な返済をサポートします。
• 月々の支払金額を気にせず、大きな買い物をしたい
月々の返済額を自分で設定できるので、毎月の返済負担を気にすることなく、大きな買い物も可能です(ご利用限度額は審査結果によって決定します)。
【みんなの銀行ローン これまでの返済方法との違い】
これまで | 【NEW】定額返済 | |
返済日 | 随時 (*3) | 自分で事前に設定 (1日~末日) |
返済金額 | 任意の金額 (*3) | 自分で事前に設定 (1,000円以上、1,000円単位) |
【定額返済の利用方法】


※ 本機能はみんなの銀行ローンをご利用される方向けの機能です。
※ 定額返済の設定時に手数料はかかりません。また定額返済の設定時に必要な書類はありません。
【返済シミュレーションのご利用方法】


※ 本機能はみんなの銀行ローンをご利用される方向けの機能です。
本件に関するお問合せ先
株式会社みんなの銀行 広報担当:今村・市原・中原
TEL:092-791-9231 E-mail:pr@minna-no-ginko.com