メディア向け

世界三大デザイン賞のひとつ 「iFデザインアワード2022」において2部門で受賞

2022.04.15

株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)は、国際的に権威のある「iFデザインアワード2022」において2部門で受賞しました。
ハノーバー(独)を本拠地とするiF International Forum Designは、世界で最も長い歴史を持つ独立したデザイン団体で、毎年優れたデザインを選出し「iFデザインアワード」を授与しています。今年度は、57の国・地域から11,000件の応募があり、 132名のデザインの専門家による厳正な審査が行われました。

受賞内容
・アプリ/ソフトウェア部門
社会への影響力、持続可能性の点で、高い評価をいただきました。
関連ページはこちら

・プロダクト&サービスブランディング部門
新規性、ターゲットへの訴求力の点で、高い評価をいただきました。
関連ページはこちら

「iFデザインアワード」について
iFデザインアワードは、68年にわたり国際的に権威のあるデザインアワードのひとつとして、またiFロゴは優れたデザインの証として広く認知されています。この賞は、製品、パッケージング、コミュニケーション、サービスデザイン、アーキテクチャ、インテリア、プロフェッショナルコンセプト、ユーザーエクスペリエンス (UX)、ユーザーインターフェイス (UI)の9つの分野で構成されています。
これまでの受賞デザインはこちら

PDFはこちら

本件に関するお問合せ先
株式会社みんなの銀行 広報担当:今村・市原・中原
TEL:092-791-9231 E-mail:pr@minna-no-ginko.com

みんなの銀行サービスサイト
  1. 会社概要TOP
  2. ニュース
  3. ニュースリリース
  4. 世界三大デザイン賞のひとつ 「iFデザインアワード2022」において2部門で受賞

みんなの銀行アプリを
今すぐダウンロード!