メディア向け

ブランドイラスト「Minnaシリーズ」を開発、カジュアルでミニマルな新しい銀行のカタチを表現

2021.02.22

- SNSでイラストを随時配信予定、第一弾は「卒業おめでとう!」Ver. -

国内初のデジタルバンクである株式会社みんなの銀行 (取締役頭取:横田 浩二、以下 みんなの銀行)は、ブランドイラスト「Minnaシリーズ」を開発しました。イラストレーターには、有限会社ヴィジョントラック(代表取締役:庄野 裕晃、以下 ヴィジョントラック)所属の世戸ヒロアキ氏を起用し、新しい銀行のカタチを目指すみんなの銀行のカジュアルでミニマルなサービスの世界観をイラストで表現しています。
イラストは、各種サービスへ展開するとともに、季節やイベントに合わせてSNSなどで配信していく予定です。本日、第一弾として、今春卒業を迎える学生の皆さまへのお祝いメッセージにお使いいただけるイラストを、公式Twitterにて配信します。

1.ブランドイラスト開発の背景と世界観

「煩雑で面倒くさい」、「とっつきにくい」、「古くて堅苦しい」、といったこれまでの銀行に対するネガティブなイメージを払拭し、みんなの銀行が目指す新しい銀行のカタチを視覚的にも伝えていきたいと考え、ブランドイラストの開発に至りました。
イラストは、ブランドカラーである白と黒のみを使用し、シンプルでミニマルなサービスの世界観を表現。また、デジタルネイティブ世代の日常に自然に溶け込むサービスでありたいという想いから、同世代のファッションやライフスタイルを随所に散りばめています。
イラストレーターは『POPEYE』『GQ』などのファッション誌で活躍し、自身もデジタルネイティブ世代である世戸ヒロアキ氏です。同氏のユニークなタッチで手描き風に仕上げることで、カジュアルで親しみやすいブランドイラストが誕生しました。

モノクロ・手書き風タッチで、デジタルネイティブ世代のファッションやライフスタイルを散りばめた世界観

2.SNSのイラスト配信第一弾は、コロナ禍で今春卒業を迎える学生に向けた「卒業おめでとう!」Ver.

この春、卒業を迎えるあの人にメッセージを届けよう。

イラストは、ホームページやアプリ上に登場するだけでなく、季節やイベントに合わせてSNSなどで配信していく予定です。第一弾として「卒業おめでとう!」Ver.を、本日から、公式Twitterにて配信します。
みんなの銀行は、「みんなに価値あるつながりを。」をミッションに掲げています。ご利用いただく皆さまに、離れていても大切な人との ”つながり” を感じていただきたいという想いから、コロナ禍で今春卒業を迎える学生の皆さまへのお祝いメッセージに使用できるイラストを制作しました。
ダウンロードしたイラストは、空白エリアにテキストを挿入できる仕様になっています。コロナ禍でなかなか会えない友人同士で送り合ったり、帰省を心待ちにするご家族からお祝いの言葉を添えて送ったり、恋人から届いたイラスト画像を待ち受け画面にしたりと、自由にアレンジして使用いただけます。

みんなの銀行公式Twitter @minnano_ginko

イラストレーター 世戸ヒロアキ 氏

1990年福岡県生まれ。『POPEYE』『GQ』などの雑誌や、商業施設などのキービジュアルのほか、広告、店舗壁画、ライブペイント、ポートレートイベントも人気を博し、活動の幅を広げている。ファミリーマート、メルセデス・ベンツなどの企業キャンペーンのほか、福岡ソフトバンクホークスなどのローカルワークも数多くこなしている。

ヴィジョントラック公式HP
http://www.visiontrack.jp/hiroaki_seto/
世戸ヒロアキ公式HP
https://www.setohiroaki.com/

PDFはこちら

本件に関するお問合せ先

株式会社みんなの銀行 コーポレートコミュニケーショングループ(担当:今村・市原・中原)
TEL092-791-9231 E-mail: pr@minna-no-ginko.com

みんなの銀行サービスサイト
  1. 会社概要TOP
  2. ニュース
  3. ニュースリリース
  4. ブランドイラスト「Minnaシリーズ」を開発、カジュアルでミニマルな新しい銀行のカタチを表現

みんなの銀行アプリを
今すぐダウンロード!