みんなの銀行アプリを安全にご利用いただくための15か条

1 スマートフォンには画面ロックを設定してください

みんなの銀行のお取引ではお客さまのスマートフォンが通帳、キャッシュカードの代わりになります。スマートフォンの紛失、盗難時などに他人が操作できないように、スマートフォンには必ずパスコード、指紋認証、顔認証等による画面ロックを設定してください。

2 OS、セキュリティ対策ソフトは最新版でご利用ください

スマートフォンには、最新のOS、セキュリティ対策ソフトをインストールしていただき、自動更新設定にするなどし、常に最新版でご利用してください。緊急性の高いセキュリティ更新プログラムが提供される場合があり、アップデートを行わないと、ご利用のスマートフォンが新たなウイルス等の脅威にさらされ、非常に危険な状態となります。

3 暗証番号やパスワード等のお取扱いにご注意ください

最近、他の金融機関において、キャッシュカードの暗証番号や、インターネットバンキングのパスワード等を第三者に不正に使用される被害が発生しております。
被害を未然に防ぐために、ログインパスワードや秘密の質問、ATM暗証番号等は、お客さまご自身で厳重な管理を行ってください。

4 暗証番号などをスマートフォンやパソコン内に保存するのはやめましょう

みんなの銀行アプリで利用するログインパスワードや秘密の質問、ATM暗証番号等を、スマートフォンのメモ機能や、パソコン本体にエクセルやワード、メモ帳ファイル、電子メールなどで保存することや、各種クラウドサービスに保存することは絶対にお止めください。
ファイルにパスワードを設定して保存しても安全とは限りません。

5 ご登録いただいている電子メールアドレスをご確認ください

お取引の都度、当行から結果をお知らせする取引結果通知を受け取るためのメールアドレスが正しく登録されているかご確認ください。またお取引の後は、取引結果通知メールが届いているか、こまめにチェックしてください。

※当行のメールは以下のドメインから配信されます。メールの受信設定を事前にご確認ください。
@cs.minna-no-ginko.com
@minna-no-ginko.com

6 当行をかたった偽アプリにご注意ください

みんなの銀行アプリは「App Store」、「Google Play」以外からダウンロードすることはできません。個人情報の流出や不正送金等の詐欺被害につながる恐れがありますので、偽アプリをダウンロードしてしまわないよう十分ご注意ください。

7 銀行をかたった詐欺メール(フィッシング詐欺)にご注意ください

最近、他の金融機関において銀行を装った電子メールによるネット犯罪が発生しています。その手口としてはメール本文中のリンク先をクリックしたり、添付されているファイルを開くと、インターネットバンキングのパスワード等の重要情報を入力する画面となっており、入力して送信したお客さまの預金が盗み出されるというものです。
当行では現時点ではこのような犯罪発生は確認しておりませんが、電子メールを使った犯罪には十分ご注意ください。

  • ●当行が、電子メールでログインパスワードや秘密の質問、ATM暗証番号等をお尋ねすることは絶対にございません。万一、不審なメールを受け取った場合は、お手数ですが下記のご相談窓口にご一報くださいますようお願いいたします。
    お客様向けにセキュリティ強化等のご注意喚起の電子メールを配信することはございますが、メールの添付ファイル等から「ログインパスワードやATM暗証番号等の変更」を受付することは絶対にございません。
  • ●その他にも、メールに添付されたスパイウエア(悪意のあるソフトウエア)等によって、スマートフォンの操作を盗み見される等、犯罪に悪用される危険性が高いため、不審なメールが届いた場合には、開封してリンク先にアクセスしたり、添付ファイルを開いたりせず、削除するようお奨めいたします。

8 当行をかたった偽サイト等にご注意ください

他行の銀行名を名乗る不審なショートメッセージサービス(以下、SMS)や電子メールが不特定多数のお客さまに送信されていることが確認されています。セキュリティ強化の手続きやパスワードの有効化などと称して、メール本文中のURLから偽のログイン画面等に誘導して、お客さまの「会員番号」や「パスワード」、「電話番号」などを入力させて不正に取得し、不正送金をおこなうインターネット犯罪にご注意ください。
当行では、セキュリティ強化の手続きやパスワードの有効化などと称してSMSや電子メールでウェブサイトへのアクセス、お客さま情報の入力を誘導することはおこなっておりません。
ウェブサイトへのアクセス、お客さま情報の入力を誘導する不審なメールを受け取った場合は、メール本文中のURLから絶対にアクセスをおこなわないようにご注意ください。

※当行の公式ウェブサイト、送信元メールアドレス、ショートメッセージ発信元電話番号、公式ソーシャルメディアアカウントは以下のものです。
<公式ウェブサイトURL>
https://www.minna-no-ginko.com/***
https://corporate.minna-no-ginko.com/***
https://baas.minna-no-ginko.com/***
https://contact.minna-no-ginko.com/***
https://faq.minna-no-ginko.com/***

<電子メール送信元アドレス>
***@cs.minna-no-ginko.com
***@minna-no-ginko.com

<ショートメッセージ送信元電話番号>
05054914107
242247
05053704548
242203

<公式ソーシャルメディアアカウント>
Twitter
みんなの銀行公式  https://twitter.com/minnano_ginko
みんなの銀行ピクシブ支店公式  https://twitter.com/minnano_pixiv/
みんなの銀行notice(メンテナンス・障害・金融犯罪抑制等)  https://twitter.com/minnano_notice/
Instagram https://www.instagram.com/minnano_ginko_official
Facebook https://www.facebook.com/minnanoginko
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCE8SvIeRpCHFDOu9WNTW03g
note https://note.minna-no-ginko.com

9 改ざんされたログイン画面にご注意ください。

みんなの銀行アプリでは、通常のログイン画面でログインパスワード以外の情報を入力することは絶対に有りません。ログイン時にATM暗証番号、秘密の質問、その他個人情報を聞かれた場合は、改ざんされた偽ログイン画面ですので、絶対に入力しないでください。

10 ログイン情報を詐取するウィルス等にご注意ください

最近、他の金融機関においてインターネットバンキングへのログインの際やログイン後に、不正な画面(ポップアップ画面)を表示し、パスワード、暗証番号等の入力を要求する事例が発生しております。

当行では、みんなの銀行アプリにおいて、ログイン時にポップアップ画面等が表示され、ATM暗証番号、秘密の質問、その他個人情報等を入力いただくことは絶対にありません。

お客さまのパソコンがウイルスに感染するなどによって、このような事象が発生する可能性がございますので、充分にご注意ください。

11 ログインをしたら、残高や取引明細の確認をおこなってください。

みんなの銀行アプリにログインをしたら、残高や取引明細の確認を行ってください。また、お取引を開始する前に、過去のお取引がご自身でされたお取引であるかを確認しましょう。

12 スパイウェアなどのコンピュータ犯罪にご注意ください

最近、他の金融機関においてスパイウェア(※)等を使用してお客さまのパソコンから不正にパスワード等を取得し、インターネットバンキングにてお客さまの預金を第三者に振込む犯罪が発生しておりますのでご注意ください。
尚、このようなスパイウェアの侵入、被害を防ぐために以下のとおりご注意ください。

※スパイウェアとは
電子メールやフリーソフトなどに仕掛けられた不正ソフトで、パソコンやスマートフォンに保存されている個人情報や入力した番号などをお客さまが気づかないように収集し、インターネット経由で悪意の第三者に送信してしまうソフトです。

  • ●スパイウェアの侵入を防ぐには、安易に不審なフリーソフトのダウンロードやお心あたりのない電子メールの開封、不審なウェブサイトへのアクセスをしないようにご注意ください。
  • ●スパイウェア対応のウィルス対策ソフトの導入やブラウザ、OSへの最新の修正プログラムの適用などを適宜おこなってください。(スパイウェア対策の詳細については専門のサイト等でご確認ください。)

13 振込限度額は必要最低限に設定しましょう。

振込限度額は、普段ご利用いただく必要最低限の金額まで引き下げてください。
振込限度額の変更は、みんなの銀行アプリ内で行うことができます。

14 怪しいサイトの閲覧、無料ソフトのダウンロード、不審なメールにご注意ください。

スマートフォンを利用する際には以下の点について十分にご注意ください。

  • ●怪しいサイトの閲覧に注意しましょう。派手な広告などが多数表示されているサイトや、アダルト、ギャンブル等のサイトには、ウイルス等が仕込まれているケースが多数報告されています。
  • ●無料ソフト(フリーソフト)や音楽・映像等のダウンロードに注意しましょう。ダウンロード元のサイトの閲覧や、ファイル交換ソフトなどを不用意に利用することで、ウイルスに感染する可能性が高まります。また、音楽や映像などを不正にダウンロードすると、法律により罰せられます。
  • ●不審なメールの開封、添付ファイルのクリックなどを、むやみにおこなわないでください。当行では、みんなの銀行アプリの利用に関連して、添付ファイル付のメールは送信しておりません。

15 金融機関を偽装して郵送されるCD-ROM/DVD等にご注意ください

銀行を発送元として巧妙に偽装したCD-ROM/DVD等の媒体が郵送され、当該媒体をパソコンに読み込ませたことにより、スパイウェア等のインターネットウイルスに感染し、後日、インターネットバンキングにより、身に覚えの無い振込取引等が行われて不正資金搾取に遭うという、インターネット犯罪に被害が発生しておりますのでご注意ください。

  • ●当行からCD-ROM/DVD等の電子媒体を郵送で送付することは絶対にありません
  • ●当行では、お客さまに対して、CD-ROM/DVD等の電子媒体をお送りするようなことは行っておりません。
  • ●万が一、当行名でCD-ROM等が送付された場合には、安易にパソコンに挿入、ソフトインストール等を行わないようにご注意ください。また、大変恐れ入りますが、下記ご相談窓口までご連絡いただきますようお願いいたします。

ご相談窓口

  • ◆みんなの銀行コンプライアンスマネジメントグループ
     電話番号:0120-780-065
     受付時間:平日 9時~17時 ※土・日・祝、12/31~1/3を除く

  1. 会社概要TOP
  2. 金融犯罪にご注意ください
  3. みんなの銀行アプリを安全にご利用いただくための15か条

みんなの銀行アプリを
今すぐダウンロード!